-
ローズシロップ
¥4,000
化学肥料や農薬を使わない農法で栽培された庚申バラの花びらで作ったシロップです。 瓶詰め500㏄
-
(送料無料)フクギ染め体験キット
¥5,500
-
(送料無料)オーガニック 琉球ローズ美容液 1本30㏄
¥9,500
オーガニック 琉球ローズ美容液 1本30㏄ 琉球ローズ美容液の特徴 世界一サンゴにやさしい村・SDGsの村・沖縄県恩納村で、赤土の海面流出に配慮した耕作方法かつ無農薬・無化学肥料循環型農業で栽培された、県内在来の「庚申(こうしん)バラ」から生まれたオーガニック美容液です。バラの花びらを真空低温で抽出したエキスを50%使った贅沢な美容液です。バラには美肌効果やリラックス効果、アンチエイジング効果等があるとされている。なお、沖縄へのこだわりと県産のバラを使用していることから、「琉球ローズ」と名付けました。 バラの香りの好きな方に向けたオーガニック美容液。 サスティナブルな女性らしさをもとめるあなたへ! ちょっと贅沢なスキンケア。 2020年沖縄県恩納村の特産品開発事業で沖縄在来のばらを使ったコスメ開発から生まれた商品です。恩納村おんなの駅・国頭村ゆいゆい国頭・名護市わんさか大浦パークのショップでも購入いただけます。
-
(送料無料)オーガニック 琉球ローズ化粧水 1本100㏄
¥2,200
琉球ローズ化粧水の特徴 世界一サンゴにやさしい村・SDGsの村・沖縄県恩納村で、赤土の海面流出に配慮した耕作方法かつ無農薬・無化学肥料循環型農業で栽培された、県内在来の「庚申バラ」から生まれた化粧水です。バラの花びらを真空低温で抽出したエキスを30%使った潤い感・しっとり感があり、乾燥肌にてきした化粧水です。バラには美肌効果やリラックス効果、アンチエイジング効果等があるとされている。なお、沖縄へのこだわりと県産のバラを使用していることから、「琉球ローズ」と名付けました。 バラの香りの好きな方に向けたオーガニック化粧水。 サスティナブルな女性らしさをもとめるあなたへ! ちょっと贅沢なスキンケア。 2020年沖縄県恩納村の特産品開発事業で沖縄在来のばらを使ったコスメ開発から生まれた商品です。恩納村おんなの駅・国頭村ゆいゆい国頭・名護市わんさか大浦パークのショップでも購入いただけます。
-
(送料無料)オーガニック メンズ・さわやか琉球ローズ化粧水 1本100㏄
¥3,300
琉球ローズ化粧水の特徴 世界一サンゴにやさしい村・SDGsの村・沖縄県恩納村で、赤土の海面流出に配慮した耕作方法かつ無農薬・無化学肥料循環型農業で栽培された、県内在来の「庚申バラ」から生まれた化粧水です。バラの花びらを真空低温で抽出したエキスを30%使った潤い感・しっとり感があり、乾燥肌にてきした化粧水です。バラには美肌効果やリラックス効果、アンチエイジング効果等があるとされている。なお、沖縄へのこだわりと県産のバラを使用していることから、「琉球ローズ」と名付けました。 バラの香りの好きな方に向けたオーガニック化粧水。 自然の好きな男性や活発な若い女性むけです。 ちょっと贅沢なスキンケア。 2020年沖縄県恩納村の特産品開発事業で沖縄在来のばらを使ったコスメ開発から生まれた商品です。恩納村おんなの駅・国頭村ゆいゆい国頭・名護市わんさか大浦パークのショップでも購入いただけます。
-
(送料520円)恩納村産・手摘み香り高き自家製バジルソース
¥1,080
40年前から1500坪の畑で無農薬・無化学肥料の循環型農業をしてきました。そんな畑の700坪でバラを栽培しており、その共生植物としてアフリカンバジルを混植しています。このバジルを使って恩納村の特産品開発でバジルソースの商品化にこぎつけました。 材料はバジルとエキストラバージンオイルと塩だけでシンプルに仕上げました。バジルの栽培からバジルソースの製造まで一貫生産で安心安全が担保できます。
-
(送料520円)恩納村産・手摘み香り高き自家製バジルペースト
¥1,080
40年前から1500坪の畑で無農薬・無化学肥料の循環型農業をしてきました。そんな畑の700坪でバラを栽培しており、その共生植物としてアフリカンバジルを混植しています。このバジルを使って恩納村の特産品開発でバジルソースの商品化にこぎつけました。 材料はバジルとエキストラバージンオイルと塩だけでシンプルに仕上げました。バジルの栽培からバジルペーストの製造まで一貫生産で安心安全が担保できます。
-
(送料無料)絹のフクギ染め大判ストール
¥14,000
琉球王朝時代には、高貴な色として、王家の人にしか許されなかったほど、鮮やかで美しい福木の黄色。 かつて、風水を活かした地域作りに福をもたらす木として屋敷林に活用されてきた福木。 その福木を煮出して染液をつくり、染めた大判の「幸せを呼ぶ黄色い絹のストール」です。 ※写真は一例です。時期にや個体により染色度合い等が異なり、色・柄が違うものが届くとがありますので予めご了承ください。 ※素材が絹です。ぬるま湯で振り洗いをしてください。
-
(送料無料)絹のフクギ染め大判ストール・幸せの羽衣
¥19,000
琉球王朝時代には、高貴な色として、王家の人にしか許されなかったほど、鮮やかで美しい福木の黄色。 かつて、風水を活かした地域作りに福をもたらす木として屋敷林に活用されてきた福木。 その福木を煮出して染液をつくり、染めた大判の「幸せを呼ぶ黄色い絹のストール」です。 ※写真は一例です。時期にや個体により染色度合い等が異なり、色・柄が違うものが届くとがありますので予めご了承ください。 ※素材が絹です。ぬるま湯で振り洗いをしてください。